よくある質問

Q & A

  1. TOP
  2. Q&A

土地のオーナー様へ

資金・費用について

初期投資の資金が必要なの?

駐車場運営機器、電気代、設置工事費は100%弊社が負担します。
(駐車場としてのアスファルト整備費用等は地主様の負担になります。)
契約終了時の撤去費用も100%弊社が負担します。

月々の維持管理費が必要なのでは?

駐車場の運営・管理費用は弊社が100%負担します。

ご契約について

契約までの手続きが面倒では?

土地調査・分析・レイアウト作成等は当社で行います。オーナー様に最適なプランをご提案させて頂きますので面倒な手続き等はありません。

短期間だけの契約はできますか?

契約期間は基本的に2年間になっておりますが、1年からの契約も可能ですので一度ご相談下さい。(以降は1年毎の自動更新です)

解約したい場合は?

解約は契約締結後2年以降であれば、可能です。
解約日の3ヶ月前迄にご連絡ください。(初回1年以内の解約は、3ヶ月間の無償賃貸となります)
解約後は設備機器を撤去し、期限までにお返しいたします。

営業権・地上権といったややこしい問題はありませんか?

はい、ありません。土地は駐車場一時賃貸借契約の為、借地借家法の適用がなく営業権・地上権・居住権は発生しません。解約後のトラブルも心配ありませんのでご安心下さい。

運営管理について

機械の管理が大変なのでは?

設備機器の管理・保守点検は当社で行います。

機械の故障やトラブルはありませんか?

設備機器の故障・トラブルについては当社が全て管理・対応し、こちらで処理をしていきますのでご安心下さい。

駐車場内で事故、クレームが起きませんか?

トラブル・クレームの対応は当社で処理しますので、オーナー様にはご迷惑をおかけしません。

無人駐車場だからゴミがたまったり汚れたりするんじゃ…

ミニッツパーク24hは清掃担当員が毎日、全駐車場を清掃してまわっております。お借りしている土地を常にきれいな状態にし、運用しております。

収入について

月々の収入が不安定になりませんか?

駐車場の利用状況や売り上げに応じて左右される事はありません。毎月前払いで定額の地代をお支払いしますので、土地収入による計画が立てやすくなります。

加盟店加入をご検討中の方へ

加入について

加盟店になるには?契約手数料・会費は必要?

加盟料・手数料等は一切不要です。「加盟店カルテ」にご記入をして頂き、(店名・住所・TELを記入)当社に店番と店名で登録し、店番入りサービス券、または店名入りサービス券を購入して頂きます。後はお店にミニッツパーク24hマップとL型POPをお渡しするといった形になります。

サービス券について

サービス券って?

ミニッツパーク24hで利用する事が出来る駐車割引サービスで100~700円券のサービス券種を揃えております。
サービス券のみでお支払いの場合、差額のおつりは出ません。

どう利用するの?

たとえば、ミニッツパーク24hの駐車証明書をご提示いただいたお客様に対し、
例1:3,000円以上の商品をご購入の方には、200円分のサービス券を1枚
例2:1,000円以上のご飲食をされた方には、100円分のサービス券を1枚
といった形で、サービス券を進呈してはいかがでしょうか。
このサービス券には利用制限がなく、従業員の方が使用することも可能です。
加盟店様の裁量で自由にご活用いただける、柔軟な販売促進ツールとしてご提案させていただいております。

何枚から注文できるの?

100~700円サービス券の中から2,000円分からの注文が可能です。必要な時、またはサービス券が残り少ない・・といった場合は連絡を頂ければすぐにお持ちいたします。

サービス券の有効期限ってあるの?

有効期限・使用枚数の規定はありませんので、いつでも何枚でも使用できます。

サービス券のメリットはあるの?

お支払いについては利用金額の1割引のご請求なので非常にお得です。駐車場を持たれているお店の方は毎月の固定した駐車場代よりもかなりお安くなると思います。駐車場を持たれてないお店の方からは集客率をアップさせるための販促ツールとして大変喜ばれているシステムです。

駐車場をご利用の方へ

ご利用全般について

駐車時間に上限はあるのですか?

原則として一回のご利用につき48時間までとなっております。48時間以上の駐車を目的とされる場合は、申し訳ございませんがご利用をお断りさせて頂いております。
※松茂第1、松茂第2、阿波おどり空港、阿波おどり空港バスターミナル駐車場は2週間利用可能です。

止め放題サービスって?

止め放題サービスとはサービス時間帯内であれば定められた金額以上は課金されないサービスです。ただし、サービス時間帯を経過すると通常料金が発生しますので、ご注意下さい。
ミニッツパーク24hでは様々な止め放題サービスを実施しておりますので駐車場案内の料金表をご覧下さい。

駐車場を一時的に何箇所かを貸し切りたいのですが。

貸し切る対象の駐車場、期間にもよりますが可能です。一度当社の方に連絡を頂ければ担当者が応対いたします。

パークロック式駐車場について

ロック板で車が傷ついてしまうんじゃ…?

場内の規定看板に記載されている内容に適合している車両であれば通常利用上で車が傷つく事はありません。ロック板の上昇する際の力は非常に弱く設計されていますので車を傷つける事はありません。

入庫後、ロック板が上がらないんだけど?

入庫後は約3分後にロック板が上がる仕組みになっています。

精算後、しばらく車に乗っていたらまたロック板が上がったのですが、この場合どうすればいいでしょうか?

精算後、10分を経過しても出庫されていない場合に再びロック板が上昇してきます。これは10分経過しても出庫していない車両を、機械が新しく入庫してきた車両と認識する事により起こる事で、再度ご精算していただく必要があります。
ただし、次の例の様な場合はもう一度精算機で同じ駐車位置番号を押し精算ボタンを押していただくと料金は発生せずロック板が下がります。
100円/30分の駐車場で入庫後10分後に精算して、車を出庫させず、10分後ロック板が上昇してしまった場合、残りの10分間は既に料金を払っている形になるので、もう一度精算をすると料金は発生せず、ロック板は下降します。 ただし、30分以上経過した場合は料金が課金される為、精算しないとロック板は下降しません。

領収書・サービス券について

領収書が必要な場合は?

精算機での発券が可能です。精算後に「領収書ボタン」を押すと発行します。

サービス券はどこでも利用できるの?

サービス券はミニッツパーク24hの駐車場であれば、どこでもご利用いただけます。
また、他駐車場のサービス券はミニッツパーク24hではご利用になれません。

駐車証明書はどうやって発行するの?

発行手順は機械によって異なります。